インナードライ肌に効く化粧水おすすめ10選!セラミド低刺激の人気ランキング

[公開日]2018/10/30[更新日]2019/09/20

インナードライ化粧水


インナードライ肌を改善する化粧水はどれ?」
「肌のベタつきはどうすれば良くなるの?」
「プチプラの化粧水でもインナードライ肌はケアできるの?」


インナードライとは、肌の表面は皮脂が多く、肌の中は乾燥している状態のことです。

ついつい皮脂が気になり、皮脂を抑制するさっぱり化粧水を使ってしまいがちですが、実は余計に乾燥してしまい、インナードライは悪化します。

そこで、インナードライの人はどんな化粧水を使えば良いのか、おすすめを紹介します。

先にインナードライの人におすすめの化粧水比較ランキングを見る

編集者:安藤美和子
スキンケアコンシェルジュ

化粧品開発の実務経験を活かし、執筆/編集を行う。
◆保有資格◆
日本化粧品検定1級、薬学美容検定1級、薬事法管理者、化粧品成分上級スペシャリスト、サプリメントアドバイザー、参照:日本抗加齢学会




インナードライ肌の見分け方と効果的な対策


テカってるのに乾燥している「インナードライ肌」にはどんな対策が効果的なのかお伝えします。

インナードライはまず「乾燥」への対策が重要


インナードライは肌の表面に見える皮脂に注目しがちですが、肌の中の乾燥を解決するのが第一です。

皮脂抑制に比重が置かれたさっぱり感の強い化粧水を使用すると、余計に肌の乾燥を招き、インナードライが悪化する恐れもあります。

インナードライの見分け方
1. 洗顔を行い、突っ張り感があるかどうか確認する
2. 15分~30分ほど放置し、テカリが出てくるかどうか確認する。

洗顔後の肌の反応を観察することで、自分がどの肌質なのかがわかります。

洗顔直後と洗顔15~30分後の肌の状態を見て、自分がどの肌質なのかを把握し、肌質に合った正しいスキンケアを行うようにしてくださいね。

肌質
つっぱり
テカリ
インナードライ
乾燥肌
脂性肌
普通肌

では、インナードライで悩んでいる人は、どのように化粧水を選べばよいのでしょうか。

インナードライの人の化粧水の選び方!保湿成分と低刺激が大切



化粧水を選ぶときは、テカリやベタつきを抑えることよりも、以下の2つを重視して選ぶようにしましょう。

角層内部の保湿力を高める
・・・セラミドなどの保湿力の高い成分が入ったもの
低刺激・炎症を起こさない
・・・アルコールフリーなど肌への刺激が低いもの

セラミドなどの保湿力の高い成分が入ったもの
インナードライ肌の根本の原因は「乾燥」です。そのため、まずは保湿力の高い成分を配合した化粧水を選ぶことが重要となります。

インナードライで悩む人におすすめしたい成分がセラミドです。セラミドは、肌の中で水分をはさみこんで、しっかりとキープしてくれます。

テカリ、ベタつきが気になるとは思いますが、まず大切なのは保湿です。保湿をしっかり行い、肌が中までうるおえば、皮脂の過剰分泌は自然とおさまり、テカリ・ベタつきはなくなってきます。

保湿力の高いおすすめ成分
セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、リピジュアなど

アルコールフリーなど肌への刺激が低いもの
インナードライ肌は、肌のバリア機能が低下しているため、外の刺激に敏感に反応します。

特に注意したいのは、インナードライ肌特有の肌のベタつきを気にして、ニキビ用や収れん化粧水などさっぱり系の化粧水を使ってしまうことです。

さっぱりした化粧水を使って皮脂を抑制してしまうと、肌はさらに乾燥し、インナードライを悪化させてしまうので、パラベンフリーやアルコールフリーと書かれた化粧水を選ぶようにしましょう。

インナードライ肌の人が避けるべき成分
エタノール、PG、DPG、ヒノキチオール、着色料など

インナードライの人におすすめの化粧水比較ランキング


上記の化粧水を選ぶポイントをおさえた上で、インナードライをケアできる化粧水をランキング形式でまとめました。化粧水を選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

本当にインナードライに効く化粧水10選


それでは、それぞれの化粧水について詳しく紹介します。

総合評価:4.9
価格:4.0 保湿成分:4.8 口コミ:4.3


肌の奥までしっかり潤す無添加化粧水
エトヴォスのモイスチャライジングローションは、潤す力が弱っているインナードライ肌を自ら潤うようにサポートしてくれる化粧水です。

ややトロミのある化粧水で、なじんでいくとテカテカではなくしっとりとした肌触りになります。

パラベンフリーで、合成香料や着色料の使用もなく、バリア機能が低下したインナードライ肌にも優しいのもメリットです。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1肌がテカテカしなくなった(34歳/混合肌)
4.5
インナードライで、加齢とともに荒れやすくなっていた肌が使い続けて1か月くらいで良くなってきた感じがします。Tゾーンのテカリや突然ニキビもなくなり、状態が安定してきたので、私の中で大ヒットリピート化粧水です。

口コミ_女性1期待以上に肌が変わった!(34歳/乾燥性脂性肌)
5
少しとろみがあるので、最初はベタベタが気になりましたが、少しずつ皮脂と水分のバランスが整ってきたのか、期待以上に肌が変わってきました。この価格でパラベンフリー、無添加なので安心して使い続けられそうです!

〈商品詳細〉
モイスチャライジングローション / エトヴォス
価格:3,200円(税抜き)/トライアルセット(14日分) 1,900円
容量:150ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天など

公式サイトで購入

総合評価:4.6
価格:3.0 保湿成分:4.5 口コミ:4.0


ベタつきなしの高浸透な保湿化粧水
保湿化粧水というと、ベタベタしそうですが、アヤナスの化粧水は肌表面のベタベタはなく、使いやすい化粧水です。

インナードライに効く「セラミド」をナノ化して配合されているので、肌の中にスルスルは浸透し、過剰な皮脂バランスを整えてくれます。

また、アルコールフリーであり、肌への刺激が強い成分は含まれていないので、肌のバリア機能が低下しやすいインナードライ肌の人にはぴったりのブランドだと言えます。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1超敏感肌でも使える低刺激化粧水(35歳/敏感肌)
3.7
極度のインナードライ、敏感肌の為、すがる思いでこちらのトライアルセットを使用しました。ヒリヒリや赤みといった症状はなく使えました。香りも天然香料で特に刺激もなく使えたのは驚きでした。もう少し安くなってくれたらライン使いしたいくらいです。

口コミ_女性1トロッとしてるのにスーッと浸透する(34歳/混合肌)
4.9
完全なインナードライ肌で、全てアヤナスに代えてみたところ、1ヶ月後、17しかなかった水分保持力が本日、47になっていました。何より、とろみのある化粧水なのに、浸透が速い速い。これからもリピートし続ける予定!

〈商品詳細〉
アヤナス ローションコンセントレート / ディセンシア
価格:5,000円(税抜き)/トライアルセット(10日分) 1,370円
容量:125ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天など

公式サイトで購入

総合評価:4.3
価格:4.0 保湿成分:4.4 口コミ:3.2

インナードライが落ち着くオーガニック化粧水
HANAオーガニックのフローラルドロップは天然成分100%、オーガニック成分100%でできた化粧水です。

使い始めはこれで本当に保湿できているのか不安になりますが1週間も使っていると、テカテカしなくなってる!と感じます。

インナードライ肌で、どれを使ったらいいのか迷っている方はオーガニックに頼ってみるという方法もありますよ。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1時間がかかるけど、ベタつきがおさまった(39歳/敏感肌)
4
HANAオーガニックの化粧水はさっぱりしていたので乾燥が気になりましたが、2週間経つと、朝起きたときのベタッとした肌触りがなくなりました。肌のバランスがとれている感じがします

口コミ_女性1鼻周りのギトギトがなくなった(28歳/乾燥性脂性肌)
4.8
何を使ってもインナードライは良くならなかったので、ついにオーガニックを使ってみました。最初は乾燥が気になりましたが根気強く使っていたら状態が落ち着き、鼻周りのギトギトが和らいできました。

〈商品詳細〉
フローラルドロップ / HANAオーガニック 
価格:3,334円(税抜き)/トライアルセット(7日分) 1,370円
容量:80ml
販売:公式サイト、楽天、コスメショップなど

公式サイトで購入

総合評価:4.0
価格:4.0 保湿成分:4.2 口コミ:2.4


アルコールフリー、長時間潤うセラミド化粧水
ヒフミドは保湿力の高い成分であるセラミドを配合していることがウリの、保湿化粧品ブランドです。

ヒフミドエッセンスローションにもセラミド1、セラミド2、セラミド3と3種類のセラミドが配合されており、保湿力に期待が持てます。

アルコールフリーで刺激も強くないので、インナードライ肌のケアに効果が期待できる化粧水です。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1浸透に時間がかかる(40歳/混合肌)
2.4
インナードライ対策として購入しました。少しだけとろみのある化粧水です。保湿効果はあるのですが、規定量を1回でつけようとすると全部入っていかない感じがするので2回にわけないとダメで、ちょっと面倒。

口コミ_女性1インナードライの人にぜひ使って欲しい!(27歳/混合肌)
4.6
オイルを取り入れないと乾燥していたくらいだったのが化粧水とクリームだけで十分になりました。特に化粧水は私のようなインナードライですぐテカるし毛穴も目立つ人と相性が良いと思います。

〈商品詳細〉
ヒフミド エッセンスローション / 小林製薬
価格:3,000円(税抜き)/トライアルセット(7日分) 907円(税抜き)
容量:150ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天など

公式サイトで購入

総合評価:3.8
価格:4.0 保湿成分:3.9 口コミ:2.8

※画像引用:公式サイト

冬にはぴったりだが夏は重たい化粧水
クリニークのモイスチャーサージハイドレーティングローションは保湿効果の高いヒアルロン酸とリピジュアを配合しています。

刺激の強い成分も少なく、アルコールフリー・パラベンフリーなので使いやすい化粧水です。ただし、いわゆる"保湿化粧水"なので、夏だと少し重たいかもしれません。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1少しヒリヒリした(40歳/混合肌)
2.5
インナードライにいいとネットの記事で見かけ100mlを試しに購入。肌が敏感に傾いている時、わたしは少しヒリヒリしました。生理前や季節の変わり目は使わないようにしています。

口コミ_女性1インナードライでも内側から保湿された!(22歳/乾燥肌)
4
インナードライの私ですがこれだけでももっちりしてくれます。その後薄くクリームで仕上げてます。リピートはするけれど…ただ…・においが独特で最初はピリピリします。ピリピリに関してはしっかり顔を冷やしてから使うとだいぶ軽減されます。

〈商品詳細〉
モイスチャーサージハイドレーティングローション / クリニーク
価格:3,800円(税抜き)
容量:100ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天など

公式サイトで購入Amazonで購入(200mlサイズ)楽天で購入


総合評価:3.6
価格:5.0 保湿成分:3.6 口コミ:3.3


プチプラの中では優秀な敏感肌用化粧水
無印良品の化粧水は「敏感肌用」と謳っているだけあり、パラベンフリー・アルコールフリーで肌への刺激の低さが魅力です。

保湿効果の高いヒアルロン酸やリピジュアを配合しており、638円/200ml(税抜)の価格の割には、インナードライ肌の人に役立つ化粧水だと評価できます。

価格の高い化粧水と比較すると、保湿効果は物足りなさがありますが、インナードライとは言え、あまり化粧水にお金をかけたくない人にはぴったりでしょう。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1つけた後のベタベタが苦手(23歳/混合肌)
2
刺激もないし、確かに保湿はされますが‥べたべたしすぎな気がします…潤っているというか、ベタベタ、です。ローションパックした後、普通の化粧水だと時間が経ったら、肌をしっとりした状態にしてくれるんですが、インナードライ肌の普段遣いには微妙でした。

口コミ_女性1刺激は全くなしに肌になじむ(28歳/敏感肌)
4.5
本当に刺激が無いです。パシャパシャ使えるので、重ねづけして何度も化粧水を入れ込むようにして使ってます。そのおかげか、少しテカテカしなくなったと思います。

〈商品詳細〉
化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ / 無印良品
価格:638円(税抜き)
容量:200ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天、無印店舗など

公式サイトで購入Amazonで購入楽天で購入


総合評価:3.4
価格:5.0 保湿成分:3.4 口コミ:3.4

※画像引用:公式サイト

刺激の低さが魅力だが、保湿成分が物足りない
キュレルは敏感肌向けのブランドということもあり、刺激の少ない化粧水ですが、他の化粧水と比較すると肌の内側まで浸透しにくい感じがあります。

インナードライの根本解決とはいきませんが、抗炎症成分も入っているので、ヒリヒリしやすくニキビもできやすい人は候補になるでしょう。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1低刺激だが肌にペタペタ残る感じがします(37歳/混合肌)
1.5
低刺激という事だけあって、肌荒れすることなく使えますが、肌に浸透するというよりも、表面だけが保護されているような少しペタペタ感があり、翌朝触ると皮脂でヌルヌルするので、相性悪いかも。

口コミ_女性1低刺激でしっかり潤う(32歳/敏感肌)
4
とろみのないサッパリタイプの化粧水のようなテクスチャーですが、少量ずつハンドプレスで馴染ませながら重ね付けしていくとしっかり潤います。生理前など特に肌が敏感になっている時期でも、全く刺激を感じることがないので安心して使えます。

〈商品詳細〉
キュレル化粧水Ⅲ とてもしっとり / 花王
価格:1,800円(税抜き)
容量:150ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストアなど

公式サイトで購入Amazonで購入楽天で購入


総合評価:3.3
価格:5.0 保湿成分:3.3 口コミ:3.3

※画像引用:公式サイト

アルコールフリーで低刺激だが、保湿力は期待できない
ちふれのとてもしっとりタイプの化粧水は、アルコールフリーで刺激の低さが魅力の化粧水です。

保湿成分としてヒアルロン酸が配合されていますが、配合量はわずかなので、肌内部が乾燥しきっているインナードライ肌には保湿力不足です。

低刺激ですが、インナードライ肌の根本解決までは期待できないでしょう。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1保湿に物足りなさを感じるかも(28歳/混合肌)
2
今年の夏から使用してます。プチプラで惜しみなく使えます。ただ、未だに朝起きたときテカテカしてるのであんまり意味がないかも。

口コミ_女性1良くも悪くもない…(40歳/敏感肌)
3.5
安くてシンプルで刺激もなくよいです。ただ、劇的に良くなったり悪くなったりってこともないので、もう少しインナードライ肌向けの化粧水を探そうと思います。

〈商品詳細〉
化粧水 とてもしっとりタイプ / ちふれ
価格:560円(税抜き)
容量:180ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天、ちふれカウンター、ドラッグストアなど

公式サイトで購入Amazonで購入楽天で購入


総合評価:3.2
価格:5.0 保湿成分:2.8 口コミ:3.3


口コミ人気だが、インナードライ向けではない
ハトムギ化粧水は650円(税抜)で500mlも入っている、コスパが魅力のプチプラ化粧水です。

しかし、インナードライ肌には力不足と言わざるをえません。保湿成分は「ハトムギエキス」のみで、高い保湿力が期待できる成分は配合されていないからです。

また、インナードライ肌の人には避けたいエタノールやパラベンなどの肌への刺激となる成分が入っています。そのため、インナードライ肌の人にはあまりおすすめできない化粧水です。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1肌に合わなかった(22歳/混合肌)
1
1,2回使用後、これといった効果はありませんでしたが、特にお肌に異常もみられなかったので数回使用していると、お肌がヒリヒリしてきて赤くなってから、怖くて使用できずに捨ててしまいました。

口コミ_女性1潤ってもすぐに乾く感じがする(34歳/混合肌)
2.5
重ね付けしないと肌が潤った感じがしないのと、すぐに乾いた感じがします。また浸透しにくいので、朝は時間がかかりすぎます。なので、時間があるときにコットンパックでひたひたにして使うようになりました。

〈商品詳細〉
ハトムギ化粧水 / イミュ
価格:650円(税抜き)
容量:500ml
販売:公式サイト、Amazon、楽天、ドラッグストアなど

公式サイトで購入Amazonで購入楽天で購入


総合評価:2.9
価格:5.0 保湿成分:2.6 口コミ:3.0
※画像引用:公式サイト

アルコールに香料・着色料も使用!保湿成分も不足
スキコンで有名なアルビオンの化粧水ですが、実はアルコールや香料、着色料などが多く、インナードライ肌と相性の悪い化粧水です。

肌の状態が安定しているときは、刺激に感じにくくなりますがインナードライだとさらにベタベタしたりニキビができやすくなるので、別の化粧水をおすすめします。

利用者の口コミは?

口コミ_女性1余計にテカテカになった気がします(43歳/乾燥肌)
2
最初は問題なく使えていましたが、よくよく考えるとコレを使いはじめてからテカテカが増した気がします。

口コミ_女性1意外とプチプラ価格でリピ中(35歳/敏感肌)
3
マリアージュと一緒に使っています。マリアージュよりニオイを感じないかな?価格もお手頃でリピートしてます。ただ、アルコールが苦手な方は避けた方が良いと思います。

〈商品詳細〉
オードリン / アルビオン
価格:1,800円(税抜き)
容量:150ml
販売:百貨店、楽天など

※オードリンは公式サイト、Amazonでは販売されていません。

化粧水だけでは不十分!インナードライ肌ケアの注意点


保湿


ここまでインナードライ肌におすすめの化粧水を紹介してきました。

スキンケア全体を考えると、インナードライ肌の保湿を化粧水で行うだけでは不十分です。

そこで、インナードライ肌のスキンケアで化粧水と合わせて注意したい点を3つ紹介します。

インナードライ肌のスキンケアで注意すべき3つのポイント
美容液やクリームも高保湿&低刺激にこだわる
肌をこすったり叩いたりしないように注意する
皮脂の多さを気にしすぎない

美容液やクリームも高保湿&低刺激にこだわる
インナードライ肌は、角質層のうるおいを長時間キープできないと改善できません。

そのため、化粧水のあとに使う美容液や乳液、クリームも高保湿であるか?を重視しましょう。

どれにするか迷うときは、同じブランドの美容液やクリームを試してみることをオススメします。

肌をこすったり叩いたりしないように注意する
化粧水を使用する際に肌を叩いたり、クリームや乳液をすり込むようにこすってつけるのはやめましょう。

より浸透するような気がするかもしれませんが、浸透度合いは変わりません。

肌への刺激になってしまうと、逆にインナードライが悪化する原因となってしまいます。

皮脂の多さを気にしすぎない
肌の表面が皮脂でベタついたとしても、洗顔回数を増やしたり、洗顔料を肌の上にのせたままにするのはNGです。

インナードライ肌の皮脂を拭き取ってしまうと、皮脂不足と勘違いして更に皮脂分泌を促すからです。

また、皮脂の分泌を抑制するようなさっぱりタイプの化粧水や洗顔料を使うのも、肌の乾燥を促してしまうので避けるようにしましょう。

インナードライと乾燥肌や脂性肌との違いは?


自分は本当にインナードライ肌なのか、乾燥肌なのか、脂性肌なのかと迷う方もいるのではないでしょうか。

最後に肌質の違いについてお伝えします。
乾燥肌
・・・肌の水分も皮脂も不足。肌のバリア機能が低下している
脂性肌
・・・肌全体で皮脂分泌が過剰で、肌の水分量が多い
インナードライ
・・・肌の中が乾燥しており、肌の表面は皮脂でベタついている

脂性肌は10代、20代前半の若い人に多く、アラサー以上の世代で肌がベタついている場合は、ほとんどインナードライが原因だと考えられます。

自分の肌状態に迷ったら、「インナードライ肌の見分け方」で再度チェックしてみてくださいね。

インナードライ肌の化粧水は高保湿&低刺激のアヤナスがおすすめ


インナードライ肌のケアには、根本の原因である乾燥をケアするための保湿成分がもっとも重要です。

また、インナードライ肌は肌表面のバリア機能が低下しているため、刺激の強い成分が入った化粧水は避ける必要があります。

そうした高保湿で低刺激という観点から見ると、アヤナスのローションコンセントレートがもっともオススメできます。

ぜひ、この記事を参考にインナードライ肌のケアができる化粧水選びに役立ててくださいね。

インナードライの人におすすめの化粧水比較ランキングに戻る

※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと
※浸透とは角層まで
※エイジングケアとは年齢に合わせたスキンケアのこと

◇参考文献・WEBサイト一覧
厚生労働省 統合医療情報発信サイト
日本化粧品技術者会
日本抗加齢学会
公益社団法人 日本皮膚科学会
吉木伸子・岡部美代治・小野真規子『正しいスキンケア事典』
朝田康夫『美容の医学 美容皮膚科学辞典』
鈴木 一成『化粧品成分用語事典2012』
◇口コミ・画像引用元:アットコスメamazon